fc2ブログ

【PS4版Diablo3】素材無限増殖・アイテム複製の方法

PS4版Diablo3では、セーブデータがローカル保存のため、素材やアイテムをいくらでも複製可能になっている。以下、具体的な方法を示す。※アイテムの受け渡しは、ノンシーズン、通常キャラクターでしか行えないので、シーズンキャラクターではこの方法は使えない。

①PSNのサブアカウントを作成する。※オンライン機能はメインで契約していれば、サブアカウントごとに契約する必要はない。

②サブアカウントでDiablo3を起動し、ニュートリストラムにたどり着く。初回のセーブが行われ、セーブデータが作成されたら、一旦終了する。

③サブアカウントから、メインアカウントへフレンド申請をする。※フレンドでないとアイテムを送れないため。

④メインアカウントのセーブデータを一旦、USBストレージやオンラインにバックアップする。

⑤メインアカウントでDiablo3を起動し、ポスト(街にある四角い箱のついたポール)から、サブアカウントに複製したいアイテムを送る。

【送れるアイテム】装備品、宝石類、ゴールド、加工素材(報酬素材、要石、ゴールドを含む。素材は、その他アイテムで選択可能。

⑥メインアカウントのDiablo3を終了し、④で取得したバックアップでデータを上書きする。(送ったアイテムを元に戻す。)

⑦サブアカウントでDiablo3を起動し、ポストからアイテムを受け取る。

⑧サブアカウントから再度、受け取ったアイテムをメインアカウントに送る。

⑨メインアカウントでアイテムを受け取ると、複製完了。(⑥でデータを元に戻しているため)

④から⑨を繰り返すと、素材などを倍々に複製可能になる。

他に、コントローラが2つあれば直接ゲーム上で受け渡す方法も可能になる。

ノンシーズンのみの裏技だが、理想のプライマル装備を揃え、新しいビルドを試すなど、使い道は多い。

※本記事は、仕様の説明であり、積極的利用を推奨するものではない。多くのプレイヤーにとって既知の情報を要約したものである。逆にいえば、上記行為に該当しないようにプレイすることで公正なバランスでプレイできるということである。本件に関する問い合わせが多数あるため活字として記したものである。
スポンサーサイト



【PS4版Diablo3】リセマラでプライマルエンシェントを揃える方法(2.7.0時点)

PS4版のDiablo3はセーブが一定時間ごとに行われるので、リセマラが可能。以下、各機能の仕様を解説する。(2.7.0時点)

セーブは、ゲーム中の一定時間ごと、ゲーム開始直後、ゲーム終了後に入るので、念の為、リセマラ開始前に一旦ゲームを終了し、セーブをUSBメモリやオンラインストレージにバックアップしておくこと。

リセマラの方法は、鍛造、再鍛造を行い結果が得られなかった場合、PSボタン長押し、アプリケーションの終了でリセットする。

カダラガチャ・・・基本的にテーブルが固定。リセットしても同じ順番に出る。

ホラドリムの箱・・・ランダムなので、王家の威光の指輪など狙っているレジェンダリーがある場合は、リセマラで出すことが出来る。

鍛冶屋の鍛造・・・ランダムなので、一定数同じ装備を作ってリセットを繰り返すことで、プライマルを簡単に出すことが出来る。

レアアイテムのアップグレード・・・素材に関わらず固定テーブル。キャラ作成後、最初にアップグレードした際に、2パターンの固定テーブルのどちらかが選ばれるようである。→これを利用して、馬場などでバルディッシュを量産可能。

レジェンダリー再鍛造・・・元のレジェンダリーごとに固定テーブル。報酬素材とプライマルを出したいレジェンダリー装備を大量に集め、装備ごとに再鍛造を行い、プライマルが出ない場合は、PSボタン長押し、アプリケーションの終了でリセットを行う。
※他の種類のキャラクターで実行すると、プライマルの出る順番自体は変化しないが、特性値の種類が変わる場合があるので、試してみると良い。
特に、キャラクター特有の固有武器などでは、テーブルそのものが違うようなので、プライマルが出なかったレジェンダリーから、プライマルが出ることもある。

特性値の変更・・・ランダム。リセマラ可能。

※本記事は、仕様の説明であり、積極的利用を推奨するものではない。多くのプレイヤーにとって既知の情報を要約したものである。逆にいえば、上記行為に該当しないようにプレイすることで公正なバランスでプレイできるということである。本件に関する問い合わせが多数あるため活字として記したものである。

情報工学と哲学の関係 論理脳と情緒脳について【文系・理系エンジニア】

メインチャンネルでは、哲学系のゆっくり解説動画を主に投稿しています。こちらも、是非宜しくお願いします。

情報工学と哲学の関係 論理脳と情緒脳について【文系・理系エンジニア】


ゆっくり解説 生きるための学びチャンネル【哲学・パラドックス・思考実験】https://www.youtube.com/channel/UCFiR-pNTiR0oykb-DqTfORQ

アマゾンの欲しい物リスト(投げ銭感覚でお願いします。カフェイン成分高め。)https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2J1LBIVJWFOWH?ref_=wl_share

哲GACKTのコラボ動画シリーズ https://youtu.be/IoHMY0h3Bx4

哲GACKTの本棚紹介動画シリーズ https://youtube.com/playlist?list=PL3OQsK0lgN5xUOfRCZXb5qYZBoadRRzaw

哲GACKTのゲーム実況チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCdN9J3bXtPORdd1rjzd4Sfw

【ゆっくり解説】思考実験シリーズ https://www.youtube.com/playlist?list=PL96kkQ7yg8BC28MoBvS_eLtvcvRxVe-zt

◎再生リスト:
哲GACKTの哲学史シリーズ https://www.youtube.com/playlist?list=PL96kkQ7yg8BDKE7M1NPaMAy0Aape9A0AA

ハイデガーの『存在と時間』入門シリーズ https://www.youtube.com/playlist?list=PL96kkQ7yg8BAaIfsqIps1F9KrUY1iYDig

ビクトール・フランクルの思想シリーズ https://www.youtube.com/playlist?list=PL96kkQ7yg8BANqdYA_2lRE5Me57b1L0LI

哲GACKTのゆっくり解説動画 https://www.youtube.com/playlist?list=PL96kkQ7yg8BC2oIET1z-leds4GiVB0FSs

情報処理技術者試験の対策動画:https://www.youtube.com/playlist?list=PL96kkQ7yg8BD2Sbsv6bl2URfDoqfY7Og0

ゆっくり解説 グルメ探検隊!
https://www.youtube.com/playlist?list=PL96kkQ7yg8BAz1YguNaa0wH_i8ZIvmK4v

【ゆっくり解説】カント哲学入門 https://www.youtube.com/playlist?list=PL96kkQ7yg8BAvmw_Bdij6S10aNCLBf69c

通信制大学の再生リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PL96kkQ7yg8BA-yiZGY90-5gdCIERPS1Nm

哲GACKTの哲学史シリーズ https://www.youtube.com/playlist?list=PL96kkQ7yg8BDKE7M1NPaMAy0Aape9A0AA

情報処理技術者試験の対策動画:https://www.youtube.com/playlist?list=PL96kkQ7yg8BD2Sbsv6bl2URfDoqfY7Og0

資格の対策動画:https://www.youtube.com/playlist?list=PL96kkQ7yg8BAwuyOE5IwjtAvzxZg3vUN1

大学入学共通テストシリーズ https://www.youtube.com/playlist?list=PL96kkQ7yg8BDzT2EeDKyseBT4TRlKyTl5

◎哲GACKTへの質問などはこちらから

Twitter:https://twitter.com/takemaster2009

マシュマロ(匿名での質問):https://marshmallow-qa.com/takemaster2009

【YouTube】ゆっくり解説 生きるための学びチャンネル【哲学・パラドックス・思考実験】(チャンネル登録者数 29,000人 411本の動画を公開中)
最近は、哲学系の思考実験、パラドックスなどのゆっくり解説動画に力を入れています。思考実験を入り口に、主に英米圏の分析系哲学の面白さをお伝えできればと思っています。哲学、心理学、ビジネス、通信制大学などの動画をアップロードしています。是非、チャンネル登録をお願い致します。  チャンネル登録はコチラから

【YouTube】生きるための学びチャンネル 控え室(チャンネル登録者数 170人 160本の動画を公開中)
Vtuber、実写動画がメインです。他のYouTuberさんとのコラボ動画、視聴者さんからの質問回答動画など、メインチャンネルのこぼれ話的な動画も投稿しています。 チャンネル登録はコチラから

【YouTube】情報処理技術者試験 合格チャンネル(チャンネル登録者数 180人 22本の動画を公開中)
情報処理技術者試験、IT技術に特化した動画をアップロードしています。  チャンネル登録はコチラから

【YouTube】哲GACKTのゲーム実況チャンネル, etc.(旧:永遠に生きる男の野望チャンネル)(チャンネル登録者数 150人 410本の動画を公開中)
生きるための学びチャンネルに上げきれない動画、日常動画、作品紹介などをアップロードしています。  チャンネル登録はコチラから

今までの取得資格一覧へ

にほんブログ村 大学生日記ブログ

テーマ : 知的快楽主義
ジャンル : 学問・文化・芸術

【哲学】批判や議論と個人攻撃の違い【議論の意味について】

メインチャンネルでは、哲学系のゆっくり解説動画を主に投稿しています。こちらも、是非宜しくお願いします。

【哲学】批判や議論と個人攻撃の違い【議論の意味について】


ゆっくり解説 生きるための学びチャンネル【哲学・パラドックス・思考実験】https://www.youtube.com/channel/UCFiR-pNTiR0oykb-DqTfORQ

アマゾンの欲しい物リスト(投げ銭感覚でお願いします。カフェイン成分高め。)https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2J1LBIVJWFOWH?ref_=wl_share

哲GACKTのコラボ動画シリーズ https://youtu.be/IoHMY0h3Bx4

哲GACKTの本棚紹介動画シリーズ https://youtube.com/playlist?list=PL3OQsK0lgN5xUOfRCZXb5qYZBoadRRzaw

哲GACKTのゲーム実況チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCdN9J3bXtPORdd1rjzd4Sfw

【ゆっくり解説】思考実験シリーズ https://www.youtube.com/playlist?list=PL96kkQ7yg8BC28MoBvS_eLtvcvRxVe-zt

◎再生リスト:
哲GACKTの哲学史シリーズ https://www.youtube.com/playlist?list=PL96kkQ7yg8BDKE7M1NPaMAy0Aape9A0AA

ハイデガーの『存在と時間』入門シリーズ https://www.youtube.com/playlist?list=PL96kkQ7yg8BAaIfsqIps1F9KrUY1iYDig

ビクトール・フランクルの思想シリーズ https://www.youtube.com/playlist?list=PL96kkQ7yg8BANqdYA_2lRE5Me57b1L0LI

哲GACKTのゆっくり解説動画 https://www.youtube.com/playlist?list=PL96kkQ7yg8BC2oIET1z-leds4GiVB0FSs

情報処理技術者試験の対策動画:https://www.youtube.com/playlist?list=PL96kkQ7yg8BD2Sbsv6bl2URfDoqfY7Og0

ゆっくり解説 グルメ探検隊!
https://www.youtube.com/playlist?list=PL96kkQ7yg8BAz1YguNaa0wH_i8ZIvmK4v

【ゆっくり解説】カント哲学入門 https://www.youtube.com/playlist?list=PL96kkQ7yg8BAvmw_Bdij6S10aNCLBf69c

通信制大学の再生リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PL96kkQ7yg8BA-yiZGY90-5gdCIERPS1Nm

哲GACKTの哲学史シリーズ https://www.youtube.com/playlist?list=PL96kkQ7yg8BDKE7M1NPaMAy0Aape9A0AA

情報処理技術者試験の対策動画:https://www.youtube.com/playlist?list=PL96kkQ7yg8BD2Sbsv6bl2URfDoqfY7Og0

資格の対策動画:https://www.youtube.com/playlist?list=PL96kkQ7yg8BAwuyOE5IwjtAvzxZg3vUN1

大学入学共通テストシリーズ https://www.youtube.com/playlist?list=PL96kkQ7yg8BDzT2EeDKyseBT4TRlKyTl5

◎哲GACKTへの質問などはこちらから

Twitter:https://twitter.com/takemaster2009

マシュマロ(匿名での質問):https://marshmallow-qa.com/takemaster2009

【YouTube】ゆっくり解説 生きるための学びチャンネル【哲学・パラドックス・思考実験】(チャンネル登録者数 29,000人 411本の動画を公開中)
最近は、哲学系の思考実験、パラドックスなどのゆっくり解説動画に力を入れています。思考実験を入り口に、主に英米圏の分析系哲学の面白さをお伝えできればと思っています。哲学、心理学、ビジネス、通信制大学などの動画をアップロードしています。是非、チャンネル登録をお願い致します。  チャンネル登録はコチラから

【YouTube】生きるための学びチャンネル 控え室(チャンネル登録者数 170人 160本の動画を公開中)
Vtuber、実写動画がメインです。他のYouTuberさんとのコラボ動画、視聴者さんからの質問回答動画など、メインチャンネルのこぼれ話的な動画も投稿しています。 チャンネル登録はコチラから

【YouTube】情報処理技術者試験 合格チャンネル(チャンネル登録者数 180人 22本の動画を公開中)
情報処理技術者試験、IT技術に特化した動画をアップロードしています。  チャンネル登録はコチラから

【YouTube】哲GACKTのゲーム実況チャンネル, etc.(旧:永遠に生きる男の野望チャンネル)(チャンネル登録者数 150人 410本の動画を公開中)
生きるための学びチャンネルに上げきれない動画、日常動画、作品紹介などをアップロードしています。  チャンネル登録はコチラから

今までの取得資格一覧へ

にほんブログ村 大学生日記ブログ

テーマ : 知的快楽主義
ジャンル : 学問・文化・芸術

【哲学】イマヌエル・カントの哲学【真・善・美、初心者向けの読み方ガイド】

【哲学】イマヌエル・カントの哲学【真・善・美、初心者向けの読み方ガイド】


【カント哲学入門Part.1】カントを理解する方法 なぜ哲学書は難解なのか?【ゆっくり解説 哲学史・倫理学・高校倫理】https://youtu.be/nOXDKofILDU

メインチャンネルでは、哲学系のゆっくり解説動画を主に投稿しています。こちらも、是非宜しくお願いします。

ゆっくり解説 生きるための学びチャンネル【哲学・パラドックス・思考実験】https://www.youtube.com/channel/UCFiR-pNTiR0oykb-DqTfORQ

アマゾンの欲しい物リスト(投げ銭感覚でお願いします。カフェイン成分高め。)https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2J1LBIVJWFOWH?ref_=wl_share

哲GACKTのコラボ動画シリーズ https://youtu.be/IoHMY0h3Bx4

哲GACKTの本棚紹介動画シリーズ https://youtube.com/playlist?list=PL3OQsK0lgN5xUOfRCZXb5qYZBoadRRzaw

哲GACKTのゲーム実況チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCdN9J3bXtPORdd1rjzd4Sfw

【ゆっくり解説】思考実験シリーズ https://www.youtube.com/playlist?list=PL96kkQ7yg8BC28MoBvS_eLtvcvRxVe-zt

◎再生リスト:
哲GACKTの哲学史シリーズ https://www.youtube.com/playlist?list=PL96kkQ7yg8BDKE7M1NPaMAy0Aape9A0AA

ハイデガーの『存在と時間』入門シリーズ https://www.youtube.com/playlist?list=PL96kkQ7yg8BAaIfsqIps1F9KrUY1iYDig

ビクトール・フランクルの思想シリーズ https://www.youtube.com/playlist?list=PL96kkQ7yg8BANqdYA_2lRE5Me57b1L0LI

哲GACKTのゆっくり解説動画 https://www.youtube.com/playlist?list=PL96kkQ7yg8BC2oIET1z-leds4GiVB0FSs

情報処理技術者試験の対策動画:https://www.youtube.com/playlist?list=PL96kkQ7yg8BD2Sbsv6bl2URfDoqfY7Og0

ゆっくり解説 グルメ探検隊!
https://www.youtube.com/playlist?list=PL96kkQ7yg8BAz1YguNaa0wH_i8ZIvmK4v

【ゆっくり解説】カント哲学入門 https://www.youtube.com/playlist?list=PL96kkQ7yg8BAvmw_Bdij6S10aNCLBf69c

通信制大学の再生リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PL96kkQ7yg8BA-yiZGY90-5gdCIERPS1Nm

哲GACKTの哲学史シリーズ https://www.youtube.com/playlist?list=PL96kkQ7yg8BDKE7M1NPaMAy0Aape9A0AA

情報処理技術者試験の対策動画:https://www.youtube.com/playlist?list=PL96kkQ7yg8BD2Sbsv6bl2URfDoqfY7Og0

資格の対策動画:https://www.youtube.com/playlist?list=PL96kkQ7yg8BAwuyOE5IwjtAvzxZg3vUN1

大学入学共通テストシリーズ https://www.youtube.com/playlist?list=PL96kkQ7yg8BDzT2EeDKyseBT4TRlKyTl5

◎哲GACKTへの質問などはこちらから

Twitter:https://twitter.com/takemaster2009

マシュマロ(匿名での質問):https://marshmallow-qa.com/takemaster2009

【YouTube】ゆっくり解説 生きるための学びチャンネル【哲学・パラドックス・思考実験】(チャンネル登録者数 29,000人 411本の動画を公開中)
最近は、哲学系の思考実験、パラドックスなどのゆっくり解説動画に力を入れています。思考実験を入り口に、主に英米圏の分析系哲学の面白さをお伝えできればと思っています。哲学、心理学、ビジネス、通信制大学などの動画をアップロードしています。是非、チャンネル登録をお願い致します。  チャンネル登録はコチラから

【YouTube】生きるための学びチャンネル 控え室(チャンネル登録者数 170人 160本の動画を公開中)
Vtuber、実写動画がメインです。他のYouTuberさんとのコラボ動画、視聴者さんからの質問回答動画など、メインチャンネルのこぼれ話的な動画も投稿しています。 チャンネル登録はコチラから

【YouTube】情報処理技術者試験 合格チャンネル(チャンネル登録者数 180人 22本の動画を公開中)
情報処理技術者試験、IT技術に特化した動画をアップロードしています。  チャンネル登録はコチラから

【YouTube】哲GACKTのゲーム実況チャンネル, etc.(旧:永遠に生きる男の野望チャンネル)(チャンネル登録者数 150人 410本の動画を公開中)
生きるための学びチャンネルに上げきれない動画、日常動画、作品紹介などをアップロードしています。  チャンネル登録はコチラから

今までの取得資格一覧へ

にほんブログ村 大学生日記ブログ

テーマ : 知的快楽主義
ジャンル : 学問・文化・芸術

プロフィール

takemaster2014

Author:takemaster2014
「学ぶことは快楽だ」をキーワードに、通信制大学、資格取得、e-learningなどの情報を発信してきたいと考えています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR