fc2ブログ

電気通信工事担任者試験 AI・DD総合種の受験記を投稿しました。

 IT系資格の勉強をする際、他の合格者の体験記を参考にするために、重宝している「みんなの受験記」に今回の電気通信工事担任者試験 AI・DD総合種の受験記を投稿しました。参考になれば幸いです。

電気通信工事担任者試験 AI・DD総合種に合格しました!三度目の正直!
日時: 2018/05/30 14:55
名前: takemaster
受 験 日 : 2018/05/27
合  否 : 合格
試験番号 : 電気通信工事担任者試験 AI・DD総合種
受験言語 : 日本語
取 得 点 : 84点
合 格 点 : 60点
問 題 数 : 100問
出題形式 : 単一選択
試験時間 : 160分
勉強期間 : トータルで4ヶ月程度
受験目的 : 自分のスキルアップ
勉強形態 : 独学
実務経験 : あるよ、5年以上。ベテランと呼んでよね。
勉強前のレベル : この試験分野には関してはある程度知っている
本試験のレベル : 実務経験による知識がないと厳しい中級者向け試験。
何度目の挑戦か : 3回目

【 セクション毎の正解率 】

電気通信技術の基礎・・・73%(前々回合格の為、科目免除)
端末設備の接続のための技術及び理論・・・72%(前回合格の為、科目免除)
端末設備の接続に関する法規・・・84%

【 使用教材 】

リックテレコム書籍出版部『工事担任者 AI・DD総合種 標準テキスト』リックテレコム
木下 稔雅 (著) 『電気通信教科書 工事担任者 DD第1種 合格ガイド』EXAMPRESS
電気通信工事担任者の会 (監修) 『工事担任者 2016秋 AI・DD総合種実戦問題』リックテレコム
電気通信工事担任者の会 (監修) 『工事担任者 2017秋 AI・DD総合種実戦問題』リックテレコム
工事担任者 AI・DD総合種の過去問 5年分10回
YoutubeのAI・DD総合種過去問解説動画  まなびや https://www.youtube.com/user/manabiyaTV



一押し >>> 木下 稔雅 (著) 『電気通信教科書 工事担任者 DD第1種 合格ガイド』EXAMPRESS

【 勉強方法 】

最初の受験では、「基礎」科目の電気・電子回路や計算問題に不安があった為、まずは高校物理の参考書などを利用して、基礎的な学習を行いました。その後、『標準テキスト』を一通り読み、『実戦問題』に取り組みました。ただし、『実戦問題』の解説は、ちゃんと理解していないと読み解けない内容であったため、より基礎から理解できると評判の良かった木下 稔雅 (著) 『電気通信教科書 工事担任者 DD第1種 合格ガイド』に取り組みました。このテキストはDD1種用ですが、「基礎」、「法規」は総合種も同様の内容であるため、かなり役に立ちました。また、youtube動画「まなびや」さんの過去問解説はかなり優れており、特に「基礎」科目の計算問題、知識問題では、理解の助けとなりました。おかげで、1回目で一番苦手意識のあった「基礎」科目に合格できました。その後、2回目で「技術及び理論」科目、今回の3回目の受験で「法規」に合格できました。


【 試験の感想 】

試験前、1週間から、今回受験の「法規」に限定して、実戦問題を中心に学習し、その他の過去問でも9割程度得点出来る状態からスタートしたので、受験前の自信はありました。実際の試験では、何問か判断に迷う問題はあったものの、合格点は取れている感じでした。とにかく、試験直前まで多くの過去問を解き、間違えた場合はちゃんと確認を行うことで、選択肢の微妙な文章の違いに気づくことができるようになることが、合格への一番の近道であると感じました。

【 受験者へのアドバイス 】

結果的に、科目合格を積み重ね、3回の受験と1年半の期間がかかってしまいましたので、皆様の教訓になれば幸いです。未経験、初受験の場合は、一日3時間学習のペースで、4ヶ月程度前からスタートすれば、一発で全科目合格も狙えると思います。ただし、「技術及び理論」と「法規」はとにかく暗記が必要な問題が多いので、試験日までしっかりと学習を継続することが大切だと考えています。また、自信の無い場合は、総合種受験の前に、DD3種試験などに挑戦してから、ステップアップする方法も有効かと思います。まずはテキストで全体的な知識を身につけ、試験前1ヶ月程度は、過去問を中心に出題傾向をつかんで学習を行うのが良いと思います。

【 次のチャレンジ 】

IPA 高度情報技術者試験 システムアーキテクト
技術士(情報工学部門)2次試験

【 その他、何かあれば 】

科目免除は、受験回の翌月から3年間(試験回数としては6回)有効なので、残念ながら科目合格となった場合は、期間をおかずに連続して受験することをお勧めします。受験科目が減る分、集中して勉強を行えるので、合格しやすいはずです。また、この試験は合格後、3ヶ月以内に資格証の発行申請を各自で総務省に対して行う必要があるので、その点も注意が必要です。

【Youtube】知的快楽主義者の勉強チャンネル(チャンネル登録者数 16人 539本の動画を公開中)
情報処理技術者試験の対策動画を中心に、心理学や通信制大学についての動画をアップロードしています。是非、チャンネル登録をお願い致します。  チャンネル登録はコチラから

【Youtube】知的快楽主義者のゲームチャンネル(チャンネル登録者数 242人 3,251本の動画を公開中)
PC、PS4ゲームを中心に、動画をアップロードしています。
是非、チャンネル登録をお願い致します。  チャンネル登録はこちら

今までの取得資格一覧へ

にほんブログ村 大学生日記ブログ
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 知的快楽主義
ジャンル : 学問・文化・芸術

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

takemaster2014

Author:takemaster2014
「学ぶことは快楽だ」をキーワードに、通信制大学、資格取得、e-learningなどの情報を発信してきたいと考えています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR